忍者ブログ

三馬鹿がフィールドを駆け巡る

2024.11┃ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
HOME前項現在のページ次項
2024-11-27-Wed 14:38:53 │EDIT
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006-03-24-Fri 14:03:28 │EDIT
むさし行楽弁当
『むさし行楽弁当』
むさしhttp://www.musubi-musashi.co.jp/
広島ではうどん、むすび、行楽弁当で代表的なお店。
広島市内中心に数店舗あります。
今日は仕事の都合上使用した行楽弁当を食べました。
ちなみに2100円の行楽弁当です。
けして行楽中ではありませんのであしからず。
PR
2006-03-23-Thu 19:04:41 │EDIT
桂馬桂馬
『桂馬』の蒲鉾 尾道市土堂1丁目9番3号
桂馬蒲鉾商店http://keima-kamaboko.com
尾道に大正二年創業の老舗。瀬戸内以西底引き網で取れる厳選の生魚(グチ、ハモ、エソ、イカ)を主材として毎朝極上のすり身に調理している。
尾道名物で、お酒のつまみにぴったり。
会社の先輩がせっかく尾道に来たからと、お土産に買って頂いた。
今晩早速頂こう!
2006-03-23-Thu 15:38:34 │EDIT
男たちの大和
三原から足をのばして尾道へ。男たちの大和ロケセットは尾道の対岸から。ロケセットは木曜お休み。
写真では分かりにくいかもしれませんが、男たちの大和ロケセット後方からです(写真下)
*あくまでも仕事中です。
2006-03-23-Thu 14:13:19 │EDIT

『自由軒』三原市宮浦町
村上製麺所とのれんに記されています。
背脂はのっていませんが、尾道風ラーメンです。
三原では人気のラーメン屋のようです。
今日は仕事で三原に来ています。
2006-03-22-Wed 15:02:12 │EDIT

うどん屋『海群』呉市海岸1丁目8-19
島影(かけうどんと海群むすび)
うどんもおいしいけどむすびも鮭、こぶ、おかか入りで大きいしボリューム満点!
2006-03-21-Tue 15:52:30 │EDIT
IP-2245A
またまたこの時期に来てグッズが増えました。
ずっとホワイトガソリンのランタンばかり使用していたのですが、
小型のガスランタンが欲しいなと思っていました。
買うならこれと思って手に入れたのが、PRIMUS IP-2245A。
PRIMUSの中では定番中の定番で、30年以上もほとんどデザインが、変わっていないロングセラーモデルです。
プレミア品でも何でもありませんが、個人的にデザインが気に入っています。
インターネットにて格安で手に入り、本日届きました。もちろん新品です。
しかし、物欲は衰えずどうしよう!
2006-03-21-Tue 15:42:06 │EDIT
SP新商品
午前中、広島市安佐南区の某ショップに行ってきました。
だいぶ、アウトドア商品が並び始めています。
SnowPeakの新商品も棚に並んでいました。
新商品はSnowPeakのホームページを参考にして下さい。
http://www.snowpeak.co.jp/splash.html
またテントの設営展示はしていませんでしたが、初めて箱に入った現物を目撃。
カラーも一新、価格も一新!また後日ゆっくり見るとしよう。
とりあえず大きな買い物はしばらくないので、ショップを後にしました。
もちろん、WBC決勝戦 日本VSキューバに間に合うように急いで!
ということは10時の開店の時間帯にいたということ?はいそうです。
日本おめでとう!記念すべき初代WORLD CHAMPIONだー。感動した。
2006-03-20-Mon 14:20:41 │EDIT
お好み焼き
『千房』広島市中区 パセーラ10階
お好み焼き 広島風と関西風一枚ずつ。
全国チェーンの店で、久しぶりに食べたけど、以前よりお好み焼きが小さくなったような気がする。
そばWにすればよかった。有給休暇をいただいております。
家族三人で外食です!
2006-03-19-Sun 18:17:11 │EDIT

今日は休日ですが、あるイベントの手伝いで仕事。
平和記念公園のすぐそばの某所で仕事だったため空いた時間に、
足を伸ばしてみました。
桜はまだの様子。広島市民でありながら、久しぶりに原爆ドームを
見ることができた。
真ん中に小さく写っているのが原爆ドーム。
分かりにくいか!
休日に仕事はめったに入らないので不満はないけど、
WBCがLIVEで観れなかったことが非常に残念。
ともあれ、日本決勝進出おめでとう!
2006-03-18-Sat 15:57:57 │EDIT

『一升五百文』鹿児島酒造株式会社
阿久根焼酎時代屋・黒麹
黒麹特有の香りと甘味と旨味の濃さがある。

江戸時代本格焼酎は大変高価な酒でした。
徳川家康の形見のなかに、琉球泡盛が含まれ薩摩の阿久根焼酎が1升五百文と
名酒瀧水の三百文より高かったことが文政期の江戸買物獨案内からうかがえます。
(裏ラベルより)
*注意*
今まで紹介した焼酎をすべて飲みきっている訳ではありません(笑)
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
WEATHER
最新記事
最新コメント
green tea and matcha(01/05)
すみちゃん(07/27)
いくっち(07/26)
すみちゃん(07/26)
taka(07/26)
すみちゃん(07/21)
うたちゃん(07/19)
すみちゃん(07/17)
こーちゃん(07/17)
ぷー(07/16)
最新トラックバック
ブログ内検索
QRコード
Powered by 忍.jp Design by あるふぁ
Copyright (c) 2006 三馬鹿とゆかいな仲間たち Some Rights Reserved.
http://sanbaka.blog.shinobi.jp/Page/51
忍者ブログ[PR]